2011年09月29日

いつの間にか...

いつの間にか、ブログとツイッターとの連携が解除されていた。再設定っと...


posted by ITF at 13:37| 奈良 ☁| Comment(0) | スタッフ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月21日

新燃岳の火山灰利用

新燃岳の噴火で膨大な被害が報告されていますが、
その火山灰を利用して、ガラス細工や煉瓦造りをしていました。

他の地域でも、噴火後の火山灰を利用して、ガラス細工を作成しているようで人工的には作られない味わい深い色がでるそうです。

同じ火山灰だからといって同じ色がでるわけでなく、地域によって(山によって)
発色が違うとのこと・・・
自然が造作する神秘さを感じました。

スタッフ
posted by ITF at 16:03| 奈良 ☀| Comment(0) | スタッフ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月11日

この3日間は大変でした!

代表の西川です。いや〜大変でした!激動の3日間を切り抜けました。
というのも、お仕事はおかげさまで毎日忙しくさせていただいてありがとうございます。
それに加えて...
日曜日の夕方、弊社のWEB制作部門のメインマシンのマザーボードのヒートシンクを取り付けているピンが破損してマシンが逝ってしまいました。
これは大変です!(経年劣化ですね...)
WEB制作業務の全てがストップしてしまいます。徹夜で復旧作業です!
どうにか、復旧させ月曜日は不安定さはあるものの、業務を遂行することができた...ゲッ!

ブルースクリーンが...

今度はシステムエラーが発生!
でも、セーフモードで稼動するので不幸中の幸い。
急いで、数テラのデータをバックアップ。

その後、システムをリストア開始!モノがモノだけに何時間?何日かかるかわかりません。
徹夜、徹夜...

さっき復旧しました・・・・。
posted by ITF at 09:58| 奈良 ☀| Comment(0) | スタッフ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月29日

連動完了!

代表の西川です。
弊社ホームページ、ブログ、ツイッターの3つを連動させました。話は変わりますが、WIN7の普及は私的な見解ですが、弊社のお取引先ではあまり浸透していないような気がします。
時々、工事現場の事務所にPC設定やネットワーク設定に行くのですが、リース品の複合機やプロッタに接続するドライバは全て旧バージョン。

たまに、職人さんがWIN7のPCをお持ちなのですが、アプリケーションが対応しないとかいろいろな問題点が発生します。
リース品ってかなり古いとか、使い回しとかが多くてほんと大変です。
マックはまだ見たこと無いけど、98、ME、XP、VISTAそれに7...
全部設定することになったらどうなるんだろ〜,,,,ぞっとします。
posted by ITF at 12:22| 奈良 ☔| Comment(0) | スタッフ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月29日

iOS4

我が愛機、iphone 3Gに新OS iOS4をインストールしてみました。実際、iphone初号機に新OSは少々全ての新機能を享受でき無いことが判明。

体感的になんとなく動作が速くなったような気がしますが、サクサクとまではいかないようです。
アプリのフォルダ機能ぐらいが「あ、便利」って思った感じです。

やっぱり、新iphoneに切り替えるべきですよね。
近いうちにショップへ行ってきます。
ラベル:iPhone
posted by ITF at 17:11| 奈良 ☁| Comment(0) | スタッフ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月02日

最近の出来事

最近、ブログの更新がおろそかになり、とうとう広告記事まで出てしまうようになりました。(-_-;)別に暇でサボってたわけじゃないのでまぁ良しとしましょう。
先日、PCのメンテナンスをしていたとき、コーヒーをこぼしてしまいました。メンテナンスなんだかなんだかわかりませんが。。。
しかも、どこにと思います?
私の愛機、iMAC(ひまわり型のやつ)のキーボード上です。机の上には一滴もこぼれずにキーボードにジャストミート!です。
このキーボードは透明で、キーの下には空間があるんでコーヒーはしたの空間でチャプチャプ状態です。とにかく分解開始!ついでにキートップも掃除できるしいいかって感じで余裕をかましておりました。
全ての清掃作業を完了しそして再起動!
ゲ!キーボードが反応してくれません!昇天されたようです。無理もないですね。安らかに。。。。でも、キーボードが無くてはPCはタダのハコ。そこでとりあえずWIN用のキーボードを!
キー配列が違うのでスカポンタンな入力になりますが何とかなるなるもんですね。
posted by ITF at 14:58| 奈良 ☁| Comment(0) | スタッフ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月25日

いまさらながらtwitterはじめました

社長の西川です。いまさらながらですが,,,TWITTERをはじめてみました。ITの世界に身をおきながらいまさらって感じです。
なんせ、開発につぐ開発で時間が無かったのも事実ですが。。。
いまからいろいろいじって楽しさを発見してみたいと思います。

さて、明日からは東京出張です。長渕剛さんの「とんぼ」を聞きながら上京してみたいと思います。
お邪魔させていただくのは都内の某モデル関係の事務所とアパレル関係のお客様のところです。
久々とはじめましてなので今からワクワクしています。まるで修学旅行の前日って感じです。
早朝から飛行機で出発です。
有意義な出張となりますように。。。。
posted by ITF at 18:04| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月20日

iPhoneの電波受信能力

iPhoneを使用して1週間が過ぎた。使用感やコンテンツ等は今のところ問題なく快適に使用できている。しかし、新たな問題点というべきあるいは、初期ロットのサガともいうべき症状が発生!

その致命的な症状とは...
「電波受信感度」が非常に悪いのである!!!
初期ロットであるため、ある程度の初期不良的なものは覚悟していたが、受信感度がわるいのはいかがなものかと...

弊社所有の「ノキア」(〓soft bank)携帯と比較してみると良くわかる。点差でいうと10対1って感じである。別の部屋へ持っていくと圏外になるときもあり!
たまらず、〓soft bankのサポートに電話し、室内アンテナの申し込みをした。通常32,000円の費用がかかるが、条件をクリアすれば無料でつけてくれるというので早速申し込んだ。そして今日設置完了と相成りました。


hokaku.jpg


設置作業中、設置業者さんと話を少々。外の電波状況に関しては悪くは無いそうです。しかし、iPhoneに関してはやはり〓soft bankの3Gアンテナと相性があまりよくないとのこと今後の改善に期待するしかないようです。設置完了後、圏外はなくなり幾分ましにはなりましたが「ノキア」との差は縮まらず。
(ノキアは100%改善。iPhoneは圏外から脱出した感じ)

antena.jpg


この受信感度の悪さは、ソフト的なものなのか、ハード的なものなのか今後解明されるでしょう。今は待つしかないのでしょうね。

頑張れ!〓soft bank!!
ラベル:iPhone 電波
posted by ITF at 12:23| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月15日

iphoneとフラッシュ

昨日iphoneのことについてお話しました。
iphoneにはフルブラウザのsafariが内蔵されています。

昨日、リビングでネットサーフィンをしてると、非常に基本的なことに気がつきました。
FLASHに未対応だったのね〜  (ToT)
フラッシュのコンテンツどうやってみるんだよー!うちのお客さんの会社のサイトがみれねーよー!you tube見れてなんでフラッシュに未対応なんだよー!!!!!お気に入りの「釣り情報」のサイトもみれねーよー!!!!!!!!!!!

それから、いろいろ検索開始です。
未対応のままではないようですね。どうやらアップデートで今後対応するとか。。。
adobeとappleの大人の事情が見え隠れするのが気になりますが。
早くアップデートしてくれることを切に願い次第です。

参考までに...

アドビCEO、iPhone・iPod touch用の「Flash」を開発中と表明
http://ipodtouchlab.com/2008/06/iphoneipod-touch-flash.html

 

iPhoneがFlash対応になるという噂
http://www.gizmodo.jp/2007/07/iphoneflash.html

posted by ITF at 09:53| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月14日

iphone...

iphoneをゲットしました!
機能や使用感はWEBでにぎわせてるとおりです!
赤外線機能がないとか、おサイフ携帯じゃないとか...その他のマイナス面を差し引いても弊社にとってはプラス面が秀でたベストバイ商品となっています。

特筆すべきは、私はWINよりMACを使用しているため、USBで接続するだけで、アドレス帳、iPod、ブックマークをSyncしてくれるところが感激です。
そして、なによりpopメールが受信できることが最大の利点かな...
機能をかたるとワクワクすることだらけです(孫さんが舞い上がるのも理解できる私が怖い...)。

iphoneを他人に見せると異口同音に聞かれることがありました。
「ずぶん並んだんですかぁ〜?」 いえいえすんなり買えましたよ。

並ばずゲットできた理由は...
発売の3日前にソフトバンクのショップにMNPのことや料金形態について質問しに行ったときの出来事です。私が店員さんに説明を受けている途中で、外国人(あとで聞くとアメリカ人)が入ってきてなにやら店員さんに英語でまくし立てている様子。
店員さんはいきなりの英語攻めにオロオロ。他の店員さんも奥から出てきてもう店中パニックになりかけてました。私を対応してくれてる店員さんも気になってしょうがない様子でした。

コレは助け舟をだすか....
小生少々英語が話せるんで、通訳をば...

ってなわけで、このパニック状態を沈めるために「Are you looking for iphone?」店員さんとのやり取りでなんとなくこんな雰囲気だったので。
要はそのアメリカ人はiphoneを予約したいけどどうすればできる?ということで、ショップのたらいまわしにされてたようです。基本的に予約はムリで...なんてことを伝えて無事納得して仮予約の手続き(台数を確保できれば連絡するということで...)を完了してもらいました。

これらのやり取りの一部始終をみていた店長らしき方に感謝されて、「是非、1台取り置きさせていただきたい」といっていただき、スムーズにゲットできたということでした。

芸は身を助くとはこのことかな...

BOSS
posted by ITF at 19:11| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。